上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日はお知らせです。
来月10月より、地元の文化センターでドールハウスを教えさせていただくことになりました。
私自身、誰に習ったわけでもなく、技術レベルが高いわけでもないので、本当に私でいいのか正直不安なのですが、みんなで楽しく作っていけたらいいなと思っています。
なので、初心者向きの講座内容になっています。
最初は小さなプレートにのったミニチュアアイテムを作り、徐々にスタンド型ハウス、ルームボックス型ハウスへとステップアップしていきます。
キット中心ですので、はじめての方も簡単に作れると思います。
愛知県春日井市中央台2-5
高蔵寺ニュータウン サンマルシェ3階
高蔵寺中日文化センター「ドールハウス」講座
第2.4月曜日 10:15~12:15
月額¥3150 入会金・材料費別途
持ち物 カッター・定規・はさみ・ボンドなど
なお、講座に関するお問い合わせ・お申込みなどは高蔵寺中日文化センター
0568-92-2131か
文化センターHPまでお願いいたします。
テーマ:★★ドールハウス・ミニチュア★★ - ジャンル:趣味・実用
- 2009/09/08(火) 13:28:10|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ありがとうございます~♪
いろいろありまして・・・おこがましくもやらせていただくこととなりました。
特にこれといった飛び道具のない私(笑)には、こうしてドールハウスの普及活動をするしか、生き残りの道はないのかな、と(笑)
またいろいろお話したいですね♪
- 2009/09/12(土) 07:50:47 |
- URL |
- natsume #ug8n.xCA
- [ 編集]
人に教えるのって本当に難しいですよね。
私も教わったことがないので、どう進めて行ったら楽しめるのか考え中です・・・。
少しでもたくさんの方にドールハウスの魅力を知っていただきたいですよね!
- 2009/09/12(土) 07:45:27 |
- URL |
- natsume #NtHz9hyA
- [ 編集]
うれしいお言葉ありがとうございます~♪
貧乏暇なし、です~(笑)
ちょっと不安なのですが頑張ります!!
マミーズさまは今年も園バザー、やられるのかしら??
- 2009/09/12(土) 07:39:57 |
- URL |
- natsume #NtHz9hyA
- [ 編集]
講座開設おめでとうございます。
何時もお友達とお話しているんですが、
教えるのは大変だから私たちには無理と話をしているの。
他出も教えているし凄いと思うは、
頑張ってドールハウスとミニチュアを広めて下さい♪。
- 2009/09/10(木) 15:12:34 |
- URL |
- パピヨン #WLLrP7ig
- [ 編集]
いよいよ、講座が始まるのですね。すごいです。ますます、忙しくなりますね。
私も、受講したい!でも、これ以上趣味を広げられず・・・残念です。
機会があれば、一度挑戦してみたいです。
- 2009/09/10(木) 13:18:46 |
- URL |
- ぴよぴよマミーズ #-
- [ 編集]
またまた~うれしいことを言ってくださる~♪
この世界では私なんて全然なんですよ~。
でもミニチュアってかわいいし、楽しいですよね。
そうだ。シルバニアの森のパン屋さんって廃番なの~??かわいいセットなのに・・・。
- 2009/09/10(木) 08:27:13 |
- URL |
- natsume #NtHz9hyA
- [ 編集]
こちらこそはじめまして!natsumeと申します。
このたびはお申込みいただき本当にありがとうございました。とってもうれしいです♪
ただ開講できる最低人数、というのがあるらしく、いまのところまだ開講できるかわからない状態なんです・・・。
ちょっとドキドキですが、無事開講いたしましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたしますね!
- 2009/09/10(木) 08:24:45 |
- URL |
- natsume #NtHz9hyA
- [ 編集]
ええ~~~技術レベルが高いわけでもないので・・って・・
これで高くなきゃ・・高い人のってどんなのだ???。
- 2009/09/09(水) 08:50:12 |
- URL |
- mimi #-
- [ 編集]